「セブが便利になってたよ~」の記事で書いた通りちょっくらセブへ行って帰国したら「神の手で商品ゲットした~」の記事で書いた景品が届いてました(笑)
帰国してからというもの、信じられないレベルの激務で記事を書くどころかTwitterすらまともに見れない状態で、当然景品の受取も数日遅れてしまいました(TдT)
ですが今回無事全ての景品を受け取ったので詳細を紹介したいと思います。
「セブ」の記事は以下からご覧ください☆


「神の手」の記事は以下をご覧ください☆

もうひとつゲットしました♪
前回の「神の手」の記事公開後、また数日プレイしない日が続いてたのですが、セブ出発の前夜にふとアプリを開いてみると、なんと「低反発枕」が新しく景品に追加されていました♪
これも「まぁ獲れないだろぉなぁ~」なんて思いながらやってみたら・・・
※画像をクリックで拡大出来ます。
ゲットぉーーッ!!!(どひゃーッ!!!)
なんだろ…こんな穫れるモンなのか…(・_・;)??
実際にゲットしたときのスクショ
これまたまさか穫れるとは思ってなかったので最初の方は撮れてませんが、何枚かスクショを載せておきます。
横から見ると、若干中央よりも手前を掴んでますね。
※画像をクリックで拡大出来ます。
正面から見ても少し後ろ側に傾いてます。よく落ちなかったなぁ…
※画像をクリックで拡大出来ます。
無事ゴールに落とせて「Get!」の表示が出ました☆
※画像をクリックで拡大出来ます。
ログインボーナスのチケットでプレイしてるので当然「Ptが足りないよ~」と言われます。
※画像をクリックで拡大出来ます。
前項の画面でOKをタップすると以下のようにゲットした商品が表示されます。
※画像をクリックで拡大出来ます。
と、まぁなんて事はない内容ですが、この景品も無事届いたので後ほど合わせて紹介しますね☆
無事、景品を受け取りました☆
最初にアプリ内で景品を獲ったのが1月8日。そして前回の神の手の記事を公開したのが1月18日。
この時点でまだ最初に獲った景品が発送済みにすらなってなくて、正直「遅すぎじゃね?(笑)」なんて思ってましたが、セブから帰国したら不在票が入ってました(笑)
たしか不在票が入ってた日付が1月28日だったので、実質3週間弱もかかった事になります。
無料で景品を貰えるのですから全くもって問題ナシなんですが、これがもし課金してゲットした景品だったらと思うと、若干「オィオィ…おせーよ・・・」的な感情が生まれてくる人もいるかもしれませんね(笑)
とにもかくにも、無事全ての景品を受け取りました☆
ちなみに本記事で書いている景品は以下の3つです。
※画像をクリックで拡大出来ます。
受け取った景品は3個♪
旅行へ行くまでに神の手でゲットした景品は全部で3個☆
最初に受け取ったのは以下の2つ。なんだか「神の手オリジナル」の黒いダンボールに入ってて驚きました(笑)
しかもガムテームの部分までオリジナルのテープを使ってて、「ものすごくお金かかってるな…」という印象(・_・;)
ダンボールを開けると何やらパンフレット的なものが入ってて、その下に紙をクッション代わりにして景品が入ってます。
中身を出すと、景品の他に「ちょっと良さげな紙質」の封筒が入ってました。
封筒の中にはこれまたちょっと良い紙質のお手紙が入ってて、「おめでとうございます!」的な内容が書かれています。
正直、「ここまでコスト掛けて採算取れるもんなの・・・??」と感じてしまいます(笑)
2個ともビニールの袋から取り出した状態がこちら。持ち運び用にちゃんと袋に入ってます☆
持ち運び用の袋から本体を取り出した写真がこちら。
実際に広げてイスにした状態。か…かわいい・・・(笑)
景品を横からみたらこんな感じです。
実際のサイズはこちらをご確認ください☆
と、ちょうど写真を撮っている時にタイミング良く前述した「低反発枕」が届きました♪
ダンボールを開けると同じく例のパンフレット的な物が入ってます(笑)
クッション材の紙などを取り払った状態がこちら。
景品を取り出した状態☆
景品本体はこんな感じ♪
神の手の景品の獲り方について
これまでのスクショを見てもらえば分かる通り、私は何も知らずにただ単純に「真横(縦?)を向いてる景品の中央」を狙って掴んでるだけです。
ですが、本記事を書きながら少し神の手について調べてみたら「手前を掴む」などとも書かれている記事も拝見しました。
これ、どういうことなのか個人的に思うのは・・・
景品によって違うんじゃない?
という事です(笑)
少なくとも私が獲った3個の景品は、「どれも中央付近を」掴んでます。
まとめ
旅行に行ってたり激務だったりで本記事の公開が遅れてしまいましたが、こうやって無料で遊んで実際にその景品が届いてみると「神アプリだなぁ~」なんて思います(単純w)
そしてあまりに高確率で景品が獲れたので「これはもしや…!?」と思って数日やってみましたが、これ以降は全然獲れてませんw
まぁでも気が向いた時に暇つぶしで楽しく遊ばせて貰ってるので、また何か獲れたら報告しようかと思います。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
ディスカッションコーナー コメントやご質問、その他この記事に関する事はこちらからどうぞ☆