CSSやHTML、JavaScriptやjQueryなどのデザイン・コーディングに関する記事一覧です。

手書きのイラストを簡単にデータ化する方法![Illustrator CC 2018]
どうも!絵が描けないのにデザインの仕事もやってる「なんちゃってデザイナー」です。 今回は「紙に描いた絵を画像データにしたい」、「昔の写真を画像データにしたい」などといった時に使える、「手書きのイラストなどを簡単にデータ...

【保存版】ブログでスマホのスクショや縦画像を載せる際に便利なCSSの書き方
ブログなどでスマホのスクショを載せるとどうしても縦長になってしまい見栄えが良くありません。 特にiPhone Xなんかは今までよりも更に縦長になってますね。 今回はこういった時に「私はCSSでこう書いてるよ〜」という内容の紹...

【逆転の発想!?】便利で汎用性のあるCSSの書き方・使い方!
CSSの書き方や使い方のパターンは本当に人それぞれだと思いますが、今回は私が今まで書いてきて「我ながら便利だな~」なんて思ってるちょっとした事の紹介です。 私自身、本を買ったり学校へ行ったりセミナーへ行ったりした事などは一度...

コピペでOK!CSSで見出しをオシャレにカスタマイズしよう!
先日自分で過去の記事を見ていたら、記事中に出てくる見出しがあまり視認性が良くないと感じたのでちょっと変えてみました。 適切な見出しの使い方をするのはSEOにも良い事で、ちゃんと使えばユーザー(ブログを見てくれている読者)の記事全体の可...

私がPhotoshop CC 2017で多用してる超便利機能まとめ
Photoshopの歴史は長く、誰もが知っているAdobe社の最も使われている画像編集ソフトの中のひとつですね☆ PhotoshopをCS時代から使ってるベテランさんもいれば、インターネットの急速な普及によって私のようにCCから使い始...

これがなきゃムリ!!Dreamweaver CC 2017でEmmet(エメット)を使う方法
htmlやCSSなど、コーディングする人の大変さといったら…もうほんとに大変。 タイピングが得意な人でも全て手書きでコーディングしていたら相当大変だと思います。 今は色々と便利なツールが出てきてるので数年前と比べたら相当便利で簡単に...