Sublime Text 3に関する記事一覧です。

【2017年版】Sublime Text 3を他のPCでも同じ環境で使う方法[ST3シリーズ05]
今回で5記事目となる「Sublime Text 3シリーズ」。まだまだ便利に使う方法はあるのですが、少しマニアックな内容になるので本記事で「Sublime Text 3シリーズ」は一旦最終回とします。 そして「Sublime Text...

【2017年版】Sublime Text 3で鍵を使ってXserverとSFTP接続する方法[ST3シリーズ04]
前回の記事【2017年版】Sublime Text 3の神パッケージ「SFTP」の設定と使い方で「ロリポップ!でSFTPを使う方法」を紹介しましたが、今回は「Xserver編」となります。 XserverでSFTPを使うためには鍵(k...

【2017年版】Sublime Text 3の神パッケージ「SFTP」の設定と使い方[ST3シリーズ03]
今回で3弾目になります「Sublime Text 3シリーズ」ですが、今回はSublime Text 3の中でも、私がかなりお世話になっているプラグイン(パッケージ)「SFTP」の設定方法と使い方をご紹介します。 もはや私に...

【2017年版】私が「Sublime Text 3」に入れているプラグイン(パッケージ)一覧[ST3シリーズ02]
前回「【2017年版】Sublime Text 3のインストールから日本語化の設定まで」でSublime Text 3のインストールから日本語化までのやり方を紹介しましたので、今回は「私がSublime Text 3に入れているプラグイ...

【2017年版】Sublime Text 3のインストールから日本語化の設定まで[ST3シリーズ01]
テキストエディタは数多くありますが、その中でも「恋するエディタ」と呼ばれるほど「Sublime Textシリーズ」は皆さん声を揃えて良いと言います。 超が付くほど高機能なうえ、極めて軽く、更に無料でも使えるという神がかったエディタなの...